法人概要

社会福祉法人恵徳会は昭和54年11月に当時神奈川県会議員だった徳間正雄が創設いたしました。議員活動をとおして、自宅では充分な介護を受けられない高齢者、介護に疲れ病気になる介護者、高齢者介護が支障となり崩壊する家庭など自宅介護の厳しい現実を目の当たりにし、「何とかしなければならない」という思いと、高齢者福祉と地域福祉において社会貢献するという熱い思いを形にすべく特別養護老人ホームを設立いたしました。

今、その福祉への熱い思いを受け継いでいくことが法人の使命だと思います。

基本理念

命 ・ 人 ・ 心 を 大 切 に す る

恵徳会を利用するひとりひとりと、関わりを大切に、人権を尊重し、安心して、楽しい日々を過ごしていただけるよう共に歩んでいきます

援助の理念

命 を 守 る

家庭的な雰囲気の中で安全・安心・心地よい暮らしを大切に、ひとつひとつの援助が命を守ることにつながっていることを意識し支援をします

つ な が り を 大 切 に す る

コミュニケーション能力を高め人と人が常に連携して支援します

心 豊 か に な る

知識・技術・質の向上を目指すと同時に様々なことに関心をもち利用者と“喜・怒・哀・楽”を共にできる心を養い支援に役立てます

経営の理念

介 護 は 命

常に良い質と高い専門性を追求し適切なサービスを提供します

つ な が る 人

施設を中心に大きな輪が広がるようにひとりひとりとの出会いを大切に、サービス提供、地域貢献に役立てます

正 し い 心

社会福祉法人としてふさわしい事業運営を適正で透明に効率的かつ確実に行ないサービス提供を通して社会貢献します

法人概要

法人名 社会福祉法人 恵徳会 (けいとくかい)
所在地 〒238-0006 横須賀市日の出町1-9-1
TEL046-823-5132
FAX 046-823-6618
代表者 五十嵐 直子
法人設立年月日 昭和54年4月17日
事業内容 特別養護老人ホーム恵徳苑 ・・・・・・・・・・・・・・詳しくはこちら▶
恵徳苑短期入所生活介護サービス ショートステイ・・・・詳しくはこちら▶
恵徳苑デイサービスセンター ・・・・・・・・・・・・・詳しくはこちら▶
恵徳苑居宅介護サービスセンター ・・・・・・・・・・・詳しくはこちら▶
インターナショナルスクールYIPK・・・・・・・・・・・詳しくはこちら▶
保育園 リーベリー保育園・・・・・・・・・・・・・・・詳しくはこちら▶

<電車>
京急横須賀中央駅より徒歩8分

<バス>
JR横須賀駅、JR衣笠駅より横須賀中央方面
各バス「横須賀中央駅」下車徒歩8分

<自動車>
本町山中有料道路本町出入口より約2.0km(約6分)
駐車場あり

沿革

昭和54年 11月 特別養護老人ホーム恵徳苑開設
昭和55年

 7月 短期入所生活介護事業開始

平成 7年  1月 配食サービス事業開始
平成 9年  2月 粟田老人デイサービスセンター事業開始
平成12年  4月 恵徳苑居宅介護サービスセンター開設
平成14年  4月 恵徳苑デイサービスセンター事業開始
平成25年  5月 恵徳会在宅医療クリニック開設
平成29年  5月 日の出町新施設開設
平成30年  3月 粟田老人デイサービスセンター指定管理者終了
平成30年 12月 保育事業開設
令和元年 10月 配食サービス事業終了
令和4年  3月 整形外科クリニック開設

各種資料

現状報告書

  1. ホーム
  2. 法人概要
PAGE TOP